【初めての茶道】お月謝の準備②

こんにちは、萌の会です。
前回の記事に続き、きょうは
具体的な新券の準備方法をご紹介します。

明日はお稽古だ、お月謝を準備しなきゃ。
お月謝は新券を準備、よし!
(がさがさ がさがさ)←お財布の中を探す音
うわぁ、新券がない(T_T)

image

こんな状況になったとき、曜日と時間で対応が
変わります。

1. 翌日が平日のとき or 当日15時までに銀行に行けるとき
2. 翌日が土日祝日のとき

まずはパターン1の場合、銀行に行くのが確実
銀行で新券を入手するには、窓口か両替機を利用します。
窓口の場合は、両替用の用紙に記入します。用紙に新券
とチェックする欄があるとはチェック。
窓口で用紙を渡すときに新券でお願いします!と
伝えれば確実です。

image

しかし、銀行の窓口は混んでいるし、そんなに時間がない
という方には両替機がおすすめ。
銀行によっては、両替機に新券がない場合やその銀行の
カードが必要な場合もあるので、要注意です。

平日仕事で銀行に行けないという方は、会社の近くにある
銀行で両替機に新券があるところを見つけておくと、昼休み
にちょっと外出するだけでOK

次にパターン2。
翌日が土日もしくは祝日で、銀行はお休みというとき。
銀行に比べると新券が希望通りに手に入る可能性は低くなります。

image

近くの結婚式場かデパートに行ってみましょう。
私は使ったことはありませんが、ご祝儀で新券が必要な人が
多いので、結婚式場には新券が用意されているらしいですよ。

または、デパート。1万円札で買い物をすると、新券でお釣りを
くれることが多いです。
以前、これからお茶会というときに新券がなくて困って、
近くのデパートで買い物をしました。店員さんにお釣りは
できれば新券でお願いできますか、と伝えたところ
新券でお釣りを用意してくれました(^ ^)

他にも方法はあると思いますので、自分のライフスタイルに
あった新券準備の方法を考えておくのが一番ですね〜♪

新券準備の方法を真剣に考える秋w
image

コメントを残す

CAPTCHA