夏越の祓 こんにちは、萌の会です。 6月は、水無月。 そして、一年の折り返しの月。 古来、日本では水無月に「茅の輪くぐり」を 行なっていたそうです。 くぐり方のお作法がわからなーい!と思ったら 近くにこんな説明書きが↓ これは、一 […] 続きを読む
2018年初釜 こんにちは、萌の会です。 本日は、初釜でした。 午後から雨予報でしたが、運良く帰りも小雨。 本日のお床 お軸は、松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)。 俵飾り。 お花は、桜と椿。 先生が点ててくださったお濃茶をみんな […] 続きを読む